道路整備の現場で働く80歳過ぎのおじいさん、彼の存在意義は?

自宅から最寄りの駅に行く途中の道が今道路整備をしている。必ず、80歳を越えたおじいさんが立って、こんな事を言っている。「毎度ご迷惑をお掛けしてすいません!」と通りかかる人達に言っている。彼の仕事は、道を使っている人たちへの謝罪である。この行為と仕事は海外で見たことがない日本独特のものではないかと思う。

80歳を越えても仕事をしているおじいさんは素晴らしいと思う。やっている仕事は、人間でなくても良いのではと思うのだが、そんな人が現場にいる、いないで相当印象が違う。 

目的を持って働いているシニアとお金のために働いている高齢者では生き方に違いが出る。それは仕事への満足感である。この仕事が最終的に自分の人生の中でどのような結果をもたらすかを知っているシニアならば仕事に熱が入る。そうではなく、ただ単に生活費を稼ぐ、小遣い稼ぎをするためということであると渋々仕事をして時間を潰している感覚になる。

人生をどう生きるかを一度考えるべきではないか。今、70歳で残りの人生をどうしようかと悩んでいるならば、もう一度社会の中での自分の存在を認識できる「場」に身を置くべきではないか。働ける体力と健康があるならば、それをアルバイトで確認できる。暇を持て余すよりも何か意味あることをやっている方が自分の存在価値を見出だせる。

年齢相応の仕事で自分の存在意義を確認する

70歳までは何とか体力的に働ける高齢者が多いのではと思う。特に女性は80歳過ぎでも働いている人が多いようだ。飲食や清掃業界でシニア女性が目立っている。私が住む集合住宅では、管理会社が依頼している清掃業務の会社から派遣されているシニア女性が多い。住宅内の草むしりなどをやっている。なぜか、シニア男性が少ないのが気になるが。

70歳を過ぎても健康で元気なシニア男性ならば、 

  • 保育士支援
  • マンション管理業務
  • スーパーのカート収集業務
  • ファストフード店員
  • ペットボトルのおまけ付け軽作業
  • 衣類の仕分けシール貼り軽作業!
  • 文具品の仕分け箱詰め出荷軽作業!
  • DM封入・宅配物の仕分け軽作業!
  • 倉庫内での仕分け作業や畑での収穫作業
  • おもちゃ等の日用品のピッキング

検索で探すとアルバイトや日雇いで上記のような仕事が表示される。

仕事として魅力的なものが少ないのは避けようもないが、少なくとも働くことが出来る。色々な仕事を楽しむという意味合いでは余生を楽しむ遊びになるだろう。金銭的に酷く困っていなければ、今まで経験したことがない仕事を味わうことで何か人生で感じることが生まれるのではないか。

もっと仕事の内容でやりがいを感じる仕事を探すならば、NPO団体に所属してその中で自分の思いが満たされる仕事をする、または、自分で自営を始めるしか無いだろう。

第三者が提供する仕事は、誰もがやりたいという仕事ではない。例外は、専門領域の仕事だ。翻訳、通訳、営業など自分のキャリアが生きる分野でないと旨味がある仕事は見つからない。

目的を持って仕事をするシニア

生き甲斐の視点をガラリと変えるとつまらないと思っていた仕事が新鮮に見えるかもしれない。特定の目的を果たすためにこの仕事とあの仕事を経験しないとできないという設計があるとつまらない仕事も大きな意味と価値を持ち始める。 

ただ、自分の時間と労力をお金に変えるだけの目的であるならば、生き甲斐などは感じないだろう。お金だけでは寂しい時間の使い方だ。いつ死ぬかどうかも分からない年齢に成っている高齢者の時間ほど貴重な時間はない。出来るならば、意味ある時間の使い方をしたいと思うはずだ。 

生きて何かを社会でやっていることで自分自身の生存理由を示す事が出来れば、意味がある生き方になると私は思っている。 道路整備の現場で働く80歳過ぎのおじいさんはどんな気持ちでそのアルバイトをやっているのだろうか。年齢的に仕事を卒業していても良いのだが、生活費を稼ぐために働いているのだろうか。それとも、死ぬまで働きたいのだろうか。

自宅で、外出先で何も目的無しで時間をもて遊んでいる余生を悔やむならば何でも良いから仕事をやり始めることだ。時給などは気にせずに働きながら自分の人生の意味を考える。孤独よりも仲間がいる仕事場の方が気が楽になるのではないか。私はそう思っている。 

楽な仕事を探すのではなく自分の人生に意味をもたせる仕事を探す

70歳を過ぎると楽な仕事を自然と探し始める。誰もがそんな仕事を探すのでそんな仕事は見つからない。シニアの仕事探しは貴重な人生の時間を有効に使う仕事を探すことにある。今まで経験したくても出来なかった仕事を探して、新しき経験をするとか。他人の仕事を外から見ていたが今度は当事者から仕事を見てみたいためとか。知らないことを知るための仕事探検という考え方もある。

何事もやってみないと本質は分からないという。残りの人生を知らないことを体で体験するために時間を使うという目的を持って仕事を探す。今アルバイトをしているならば、そのアルバイトの先に何があるのかを考える。その体験から別の方向に発展できるならばその方向でやってみる。

年齢に影響されないで仕事ができる資格を得るためにこの仕事をする。そんな目的があれば、今やっている仕事に特別な意義が生まれてくる。つまらない仕事も何かに発展していく仕事にすればお金を稼ぐ以外の働く意味が生まれる。

結論

シニアは目的を持って働くべきである。お金のために働く。生活費を稼ぐために働く。これらも目的であるが、つまらない。この仕事を自分がすることで何かに貢献することが出来るとか、次にやるアルバイトにつながるとか、求めている目標に近づくとか。何かに発展する仕事であると面白くなる。

ショッピングセンターのカート回収のアルバイトがある。私はこのアルバイトをやろうと決めている。妻の許可が降り次第であるが。カート回収の仕事は肉体労働である。足腰に負担が来る。ある程度の体力がないと続かない。私がこの仕事をやりたい理由は、健康寿命を伸ばす効果が足腰を鍛えることで可能になるからである。お金をもらいながら(生活費や小遣い稼ぎ)健康にプラスになる仕事になる。

高齢者が働くときは自分でその仕事をする意義を見つけると人生が面白くなる。