老人でもお金を稼げるビジネスの種はどんな所にあるか?

今、62歳だからあと18年後に80歳になる。80歳になってもお金が稼げる仕組みを18年という時間で作り上げる事になる。18年間の内に社会の仕組みや技術革新が激しく変わるだろう。時間的な要素にあまり影響されないビジネスの仕組みでなければだめだろう。 

人間が生活をしている限り衣食住のニーズは存在する。少子高齢化で日本の人口が減って行くため賃貸住宅ビジネスは人の出入りが多い便利な場所しかビジネスが成り立たない。住居関連は、人口減少でチャンスが少なくなる。衣類関連ビジネスは、高齢者向けファッションがどれだけ広がるかだ。若者向けファッションビジネスは、人口減少で市場の幅が狭くなる。

食事、食品、飲料関連ビジネスの需要は今以上に高まると私は思っている。日本の自給自足率が下がっていて、海外からの輸入に依存しているからだ。バイオテクノロジーとIT技術を使って農地だけでなくビルの中でも食べ物を育てる事が出来れば、日本の自給自足率は上がって行くはずだ。

ビジネスの種の幅を広げるには、衣食住以外で時間的要素で影響されないビジネスを探す必要がある。

年齢に関係なくお金が稼げる仕組みを探す

肉体労働でお金を稼ぐ仕組みは、もう、あり得ない。汗をかく仕事は70歳までだろう。知的生産ビジネスが一番の候補だ。自分が得意とする分野を尖がらせて専門知識でお金を稼ぐしかないだろう。時間をかけてその道の達人的なノウハウを身に付ける。

余裕金融資産がある人は、金融資産の運用でお金がお金を稼ぐビジネスが出来るがリスクが大きい。フィンテックでA.I.が金融資産運用をしてしまうので人間とA.I.では勝ち目がない。A.I.を上手く活用するビジネスが有益だろう。そうなるとA.I.をどの様に活用すれば良いかで決まる。

高齢者人口が増えて来るとスキンシップを求める老人たちが増えてくるはずだ。人と人との触れ合いが気軽に出来る交流ビジネスが有望ではないか。孤独になりがちな老人は大勢存在している。介護施設だけでなく元気な老人も多いので普通の生活で人との触れ合いが出来る機会がビジネスチャンスを生むと思っている。

シニアの遊び仲間探しサービス」なんてあっても良いのではないか。シニア同士の交流を促進するイベントサービスも良い。シニア同士がたくさん集まれば、色々なニーズが見えてくる。そんなニーズを見つける事が新しい仕事になると思う。

シニアのニーズを見つけて、それを満たす企画案を作る。それをシニア向けビジネスを展開している法人に販売する。企画案を法人に売る前に実際にテストマーケティングをすることで企画案の価値を高められる。シニアのニーズは、シニアでしか実感を感じられない。

インターネットを使った「シニアのニーズ発見サービス」なども面白い。それを年代別に仕分けして整理してあげれば、ニーズを満たすサービスの満足度が高まる。60歳代、70歳代、80歳代では、求めるニーズが違う。老人と言う言葉でニーズをまとめきれない。

あと18年ある。今から自分で出来る事を一つづつ試行錯誤して特定分野で尖がりたい。