略式結納の食事会で新郎の父親が食事会の進行を務めなければならないという。儀式めいた話し言葉になれていない私であるため、当日はどうなるやら。取り敢えず、決まり文句を暗唱していく予定だが上手く言えるかどうか怪しい。
顔合わせ食事会は、新郎の父親が司会役でスタート
iPhone 6を家内(50歳代後半)に購入した。今まで自宅でiPadをパソコン代りに使って情報検索をするだけであった。家内の友達から「いつ、LINEでトークが出来るの?」と。早くスマートフォンに変えなさいというプレッシャーがあったと言う。友達の中で彼女だけがガラケー端末であったのでLINEが出来ていない。
iPhone 6の操作教育:メールとLINE+iOSは忍耐力がいる!
4月25日頃に米韓軍事演習が終わるという。この日までに北朝鮮と米国で戦争が始まらなければ、世界は何らかの平和的な解決が見出されたと考えるだろう。私が考える一番良い解決方法は、金正恩第一書記を亡命させて現政権を新しい政権に組み換えさせることだろう。
日本政府は、ミサイルが飛んできたらJ-Alertを発信して国民に退避させる準備をしている。ミサイルが発射されて日本に落下するまでどのぐらい時間がかかるのだろうか。数分だと言われている。
J-Alertサイレンと放送から数分以内となると出来ることは限られる。シニアはどうすれば良いのだろうか?