傘を買うならば長く愛着を持って使える24本骨テフロン加工傘

umbrella 1

曇りの時も晴れの時も折りたたみ傘をいつも持って仕事に出る。雨が降っているときは、必ず、愛用の24本骨テフロン加工の傘を持って行く。少し大きめであるので体の一部が雨で濡れる事はない。 

愛着がある傘は失いたくない!

英数字と日本語変換方法:スマホ向けBluetooth対応コンパクトキーボードBSKBB24BK

keyboard for tablet1

iBUFFALO Bluetooth3.0対応 コンパクトキーボード 薄型モデル BSKBB24BK(159g) 

タブレットやスマホユーザーでメールやブログ記事を書く人は、どうしてもキーボード入力でないと長時間耐えられない。文字入力の快適さと時間短縮でキーボードはユーザーにとって必須である。私もブログを書いている。軽くて快適に使える、キータッチが心地よいタブレット用のキーボードを探していた。

iBuffaloの製品コンパクトキーボードを見付けて使ってみた。アンドロイドのタブレットでメールを書く時に英数字とかな漢字変換をどのようにすれば良いかが分からなかった。

iPad Airでブログを書く時に困る画像の貼り付け

ブログを書いている。このサイトは、Joomla CMSで構築されている。Joomlaはポータル用のシステムであるが、個人のブログサイトとしても使える。モバイルパソコンやデスクトップでCMSの管理画面にアクセスしてブログを書くのだが写真などのデータをパソコンからアップロードして使っている。

 問題は、iPad AirタブレットはiOSで動いているためJoomla CMSでの画像アップロードの取り扱い方が違う。

Joomla CMS特有の問題?

TVで外付けHDDに録画するPC用とTV用の違いは?注意点は?

HDD 1T

TVで番組を録画する時、RegzaのテレビではUSB接続で外付けHDDに録画する機能がある。ヨドバシカメラやビックカメラなどの大型家電店でTV用の外付けHDDを捜した。HDDのパッケージには、PC用HDDとか、TV用HDDとかと書いてある。もし、PC用HDDを間違って購入したらテレビの録画が出来るのだろうか?

そんな疑問を誰もが持つのでは無いか?

最近の外付けHDDはPCでもTVでも使えます!但し、注意することがあります!

古くなったパソコンはハードディスクを取り出して捨てる

ノートパソコンが2台古くなったので中に入っているハードディスクを取り出して外付けHDDにしている。残骸のノートパソコンは、リサイクル業者に提供した。 

素人のシニアは、ハードディスクをそのままにしてリサイクル業者に捨てている。これは、個人情報漏洩の元だ。内容を削除しても特別なソフトがあれば、削除したはずのデータが回復できてしまう。 

ハードディスクは簡単に再利用できる!

買い時 Apple iPad Air2 Wi-Fiモデル16G 価格(税込):¥48,384

ipad air2

Apple iPad Pro Smallが本日リリースされた。iPad Air2と比較して特別に魅力を感じなかった。私は、当初、Google Pixel-Cを購入しようとしていたが、日本では販売しない感じだ。 iPad Air2と前回購入したノマドシニアタブレット/スマホ向けBluetooth対応コンパクトキーボードBSKBB24BKで週末や旅行時にブログ記事作成ツールとして使う予定だ。

Joomlaのサイトでプログ記事を書く時に9.7inchの表示面積が必要であった!

シニアが持っているノートブックパソコンを1万円以内で高速化できる方法

今使っているノートブックパソコンを高速化したいと思っているのは私だけだろうか。もし、あなたがノートブックPCの筐体をドライバーで開いてHDDを交換できるならば、簡単に今お持ちのノートブックパソコンを高速化できる。

試しに、古いノートパソコンで実験してから今使っているノートブックパソコンに適用すれば安心だ。

HDDをSSDに交換すれば体感スピードが驚くほど速くなる!

シニアの居場所・休憩場所:横浜駅周辺、そごう横浜、ビブレ

横浜周辺で仕事をしている私は、ランチ後に眠くなるため仮眠場所を見つけている。60歳を過ぎると何故か食後1、2時間後に無性に眠くなる。無理やり起きていることも出来るが、仕事の効率が悪くなるのが分かる。目を使うインターネットの仕事は、目と脳を疲れさせる。午後、15分でも仮眠すると目と脳がスッキリする。

スタバの店内で仮眠しても良いのだが、どうも、いびきをかいてしまうらしい。できるだけ、仮眠は迷惑にならない場所でしようと心がけている。横浜駅周辺でゆっくりと他人を気にせずに休める場所を紹介したい。restroom

どの商業施設でもトイレ近くに休憩場所がある!

高齢者の関心事:年金、仕事、健康、介護、そして、普通の生活

老いてくると関心事が変わってくる。60歳から65歳までは、再就職と仕事。65歳から70歳までは、年金と健康。70歳を過ぎると介護と終の棲家である。老後の生活で必ず頭に浮かんでくるキーワードがある。

  1. 年金
  2. 収入
  3. 仕事
  4. 健康
  5. 介護
  6. 老人ホーム

老人は、社会の弱者になっていく。弱者が自分の生活を守るには、経済的なゆとりが必要だ。お金は老人にとって一番頼りになる資産だ。お金をたくさん持っていなくても毎月お金が入ってくる仕事や仕組みがあれば、生活していく上で何も心配はない。年金だけで生活が成り立つ老人は、お金よりも自分の健康に目が行く。

年齢が75歳以上になれば、自分の終の棲家をどうしようかと悩みだす。認知症に成っていなければ、自立している老人たちが集まって生活をしている共同住宅で余生を過ごすことも出来る。体が不自由になれば、有料介護付老人ホームを探すことになる。老人の生活と関心事は、5年毎に変わっていく。

老人の健康と体力を維持できれば・・・

定年退職後の再就職を成功させるには考え方をこう変えることだ!

私の知人が定年退職をして半年が過ぎた。未だに再就職先が決まっていない。経歴は、すこぶる良い。大手企業で海外子会社の社長をしていた。日本に帰ってきて海外での仕事よりも国内の仕事を求めている。普通の視点であれば、すぐにでも再就職先が決まってもおかしくない経歴なのだが、未だに手こずっている。

彼に直接助言はしていない。余計なお世話と言われるからだ。自分に自信がある人は、自分でGive-upしなければ、他人の助言に耳を傾けない。自分自身を振り返ってみればそれが分かる。問題は、60歳を過ぎると社会の見方が180度変わるということだ。過去の経歴は参考になるが、会社のニーズと彼のニーズがマッチングしていない。

彼は、現実のミスマッチに気がついて別の考え方で再就職を模索すべきだろう。 

60歳からの再就職は65歳以降の仕事を考えてから方向を決める!