63歳の私は、65歳から年金を受給することにしている。もし、70歳まで繰り下げれば、40%ぐらい年金の金額が増えるが魅力を感じていない。歳を取れば取るほどお金の価値が減っていくからだ。
仮に年金受給を70歳まで繰り下げたとする、65歳から69歳の間に他界すると年金一時金最大32万円だけの受給になる。年金はもらえる時にもらっておいたほうが取りっぱぐれがない。65歳から70歳までの5年間に他界する可能性はある。
老いるリスクは、実生活にも及ぶ。65歳の時に使うお金の価値と70歳の時では、お金を使う対価が違う。